本日、11月10日・・・
万成石丁場見学へ、T様ご案内しました~。
万成石男先生と私・・・パチャ
午後から、
備前焼登り窯の見学も行ってきました。
近々、
公開予定です。
ご閲覧よろしくお願い致します。
TEL.0823-42-1645
〒737-2133広島県江田島市江田島町鷲部1丁目40-3
お墓の基礎工事も、
順調に出来上がりました。
では、
U様ご先祖様のお墓へ、
教法寺住職様に、ここでの
最後のおつとめを、お願いしています。
法要に合わせて、お参りのしやすい様に、
草刈り、足元の整地を
行いました。
それでも、一雨降ると
足元が悪くなるので、できるだけ
滑りにくく歩きやすいようにと、
心掛けました。
お墓の据え付け工事も、
おかげさまで
順調に完成いたしました。
何回かの打ち合わせで、
少しずつ
U様の、理想に近づいていき、
U様も私も、
細部まで気の配られた
こだわったモノづくりの心が
シンクロしました。
石種は、
岡山県で採掘されている
万成石です。
優しくて、暖かみがあり、
とても、綺麗な万成石に、
一目で、気にいってくれていた様子に、
私は、しっかり万成石の良さを、
伝えられたかな・・・
なんて感じながらも、
早速、石男先生に朗報を・・・
to be continued
秋の桜が、満開に咲いて・・・
教法寺墓苑に、桜御影・万成石のお墓が、
仲間入りしました。
U様が、
ご相談に来てくださったのは、
6月中旬でした。
お母様の命日に、こちらの
教法寺墓苑で、お参りしたいんです。
ご先祖様の遺骨も
現在、据えつけているお墓から、
こちらへ移し一緒に、お参りします。
ご先祖様の遺骨も人数が、多いのですが、
これからのことも考えて
舞台型の扉付きが、理想かと・・・
U様の、ご先祖様、ご両親、やがては
子孫へと、受け継がれていく
家族の「 礎 」。
U様が、
好んで選んで下さった石種は、
岡山県で採掘される
桜御影・万成石でした。
では、
工事の様子を、ご紹介します。
真砂土と砕石を、入れ替えて
ひたすら、締め固め機械ランマーで
たたき上げています。
巻石を据え付け、ステンレス L型金具を
ウェッジ式アンカーボルトで、
外柵の固定を、確実に行います。
十分に締め固められたあとは、
コンクリートの出番です。
外柵部分、お墓の基礎が
できあがりました。
to be continued
桜の並木通りに桜御影・万成石のお墓が仲間入りしましたよ~!
とても綺麗な万成石に
ついついなでなで頬ずりしてしまいました。
施主様より先に一番に頬ずりできるのは
石屋の特権でしょうね(笑)
玉砂利以外の石は、全て万成石で揃えました。
現場作業中、施主様親族の方々が見学に来られ
「優しい色合いでとても綺麗ですね。」
と、ついつい撫でてくれてました。
でも・・・
私が一番でしたけどね~(^.^)/~~~
K様お墓完成いたしました。
私のわがままなお願いでH様にも
ブログ出演して頂きました。
H様、悲しみに暮れる間もなく
私に声をかけて頂き、誠に有難うございました。
当たり前のことを精一杯、尽力させていただきました。
決して広いとはいえない敷地に
私を信じて
決断して頂いたこと。
万成石を、選んで頂いたこと。
お母様をはじめ、ご先祖様も喜んでいらっしゃると存じます。
これからもご縁は続いていきますので
植木鉢が重たくなったらお手伝いに行きますね。
万成石に興味を持っていただきありがとうございます。
実際に丁場見学に行って
石を割る体験、気に入ったコッパ(端材)を探して
パワーストーンとして飾ってもいいですね。
そんな万成石武田石材、歩く広告塔、高橋専務
またの名を万成石男![検索してみて下さい]
石男先生と向かった先は・・・
カープ坊やマンホールふた撮らせていただきました。
そういえば・・・
小学生の図工の課題かなにかで、糸鋸、彫刻刀など
使って カープ坊やの壁掛け?
みたいなの作ったな。まだどこかにあるかな?
探す価値あるかな?
マツダズームズームスタジアムです。
この試合カープは負けてしまいましたが
まだまだこれから!
ですよね 。
(伝説の優勝祈願!古鷹山頂上にて)
カープ女子さま、私も微力ではございますが
一緒に応援頑張りましょう!
「まんなりいし」ってどんな石?
どこで産出されてるの?
素朴なお問い合わせありがとうございます。
今回は万成石について少しご紹介させていただきます。
岡山駅より約5キロという非常にアクセスも良い山から
採掘しています。
日本の銘石として、ブランド化され根強い人気があります。
特徴としては、吸水率が低くとても耐久性の強い石です。
また、世界的彫刻家にも愛され
多くの著名人のお墓にも使われています。
その万成石の最前線!
地球から万成石を切り出している
武田石材さんの丁場の様子です。
私も実際に見学へ伺ったのですが
丁場のその壮大なスケール!
相反してきめ細かな前社長、現社長、専務の対応に
とても良い刺激になり、勉強になりました。
その節は大変ありがとうございました。
ここからはノンストップで
丁場の模様をお楽しみ下さい。
代表取締役社長の高橋健太氏の検品、墨出し!
武田石材様 、写真提供ありがとうございました。
更なるパワーを求める為
中国やまなみ街道を走り
出雲大社へ参拝に行って来ました。
日本を代表する「縁結びの神様」。
縁というのは、男女の仲だけでなく、
すべてのものが幸福であるために
縁で結ばれているのを指し、
お参りすれば、あらゆる良縁に効果をもたらすと
伝えられているそうです。
それでは早速手と口を清め、行ってまいります。
お見苦しいでしょうが
エクトプラズムではありませんので(笑)
神楽殿にて
長さ13m、重さ4.5tといわれる日本最大級の大注連縄です。
無事に参拝も終わり、
散策していると
カタブツeyesight発動!
万成石?
橋の欄干から参道の石畳みまで
本当に
万成石で間違いないでしょう 。
ここへ来てこんな良いもの見れるなんて
早速ご利益かな?なんて思いながらも
視線の先は万成石!
これも縁ですかね。なにやら万成石の気配を
ひしひしと感じながら
お客様との良縁を期待しつつ・・・
おみやげ買ってきました~。
次回の鷲部神楽保存会の練習に
持って行きますね。
桜御影と言えば岡山県産万成石。
あの伝説のブロガー万成丁場の
武田石材の専務、万成石男先生が、応援に来て下さいました。
万成石デザイン墓と、私が宿題に持ち帰った自然石たちが、
一緒に出迎えてくれました。
早速
デザイン墓、あかりを見ていただき、
「イイ感じに仕上がってますね~」とお褒めの言葉もいただきました。
「万成石でもピンク色が濃い過ぎない中間色が、落ち着きがあり温もりを感じ、人気なんです。」
「やさしい感じが、故人の印象にピッタリなんです。とてもみなさん喜んでくれるんです。」と熱く語ってくれました。
耐久性、艶もちも良く、風化に強い石です。
そして、数々の有名著名人のお墓にも、使われています。
私自身も万成石を展示して、ますますお客様におすすめしたくなりました。
実は・・・
江田島市の木は「サクラ」です。森林公園や県道沿いに多く植樹されています。
江田島市とサクラは深いつながりがあります。
きっと江田島市の皆様も万成石を好きになってくれることと思います。