雄叫びpart2

今日という日、今という時に

 

「感謝」

 

苦手なことも挑戦していきたいと思います。

 

 

 

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0767

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒空の中、

 

寒紅梅の花も満開です。(≧◇≦)

 

そろそろ

 

春の予感がします。

 

春の訪れと一緒に

 

たくさんの幸せを

 

運んできてくれるでしょう

 

みなさまのもとにも届きますように(*´▽`*)

 

 

DSC_0916

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

上迫先生の今日の雄叫び

日頃・・・

 

つい

 

忘れかけてしまうことありませんか?

 

なかなかすぐに行動・・・

 

なんて

 

難しいことですが、

 

ひとつ

 

ひとつ

 

忘れないように・・・(≧◇≦)

 

 

 

今日は、

 

「幸せの五訓」

 

いただきました。

 

 

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0766

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春はもうすぐです(*´▽`*)

 

 

 

 

DSC_0811

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

地獄谷2017

「虎穴に入らずんば虎子を得ず」

 

危険を避けていては、

 

大きな成功も有り得ない・・・

 

そんなたとえが真っ先に頭に浮かびます。

 

1484892639034

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良質な子(大島石)を

 

求めて

 

突き詰めていくと、

 

 

1484892632314

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「地獄谷」と呼ばれる

 

丁場に足を運ぶことになりました。

 

 

 

1484892624970

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから生まれた子(大島石)たちは、

 

どの子もカワイイ(*´▽`*)

 

 

1484892616427

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文に応じた大きさに

 

仕上げられた子たち(*´▽`*)

 

どんな風に育てられ、

 

どんな方のもとへ

 

嫁いでいくのでしょう(*´▽`*)

 

「貴婦人」とも呼ばれる「大島石」

 

きっと、

 

どなた様も喜んで頂けると思います。<(_ _)>

 

 

1484892672757

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真協力

 

「地獄谷」

 

大島石・山西石材さんでした。

 

 

1484892660333

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も

 

大島石絶好調ですヽ(^o^)丿

 

よろしくお願い致します。<(_ _)>

 

P1030823 (3)

 

 

 

 

 

山西石材・社長

小田 和比古氏

 

 

 

ジャスティス(≧◇≦)

 

 

 

 

小田社長のブログをご紹介します。

 

めちゃお洒落です(*´▽`*)

 

大島石と朝の空 vol.271

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F様お墓工事

12月吉日。

 

江田島湾を一望ヽ(^o^)丿

 

ご先祖様の眠るこの地に、

 

法要の前日に完成いたしました。

 

 

dsc_0720

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「段取り・段取り」とブツブツ唱えながら、

 

下見調査です。

 

 

 

img_20170105_184555

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常のお墓参りは、

 

この階段を、登って行くんですが、

 

お墓は、

 

重たくて、角が脆く

 

それ故に

 

慎重に運びたいのですが、

 

階段は、ちと困難です。(ノД`)・゜・。

 

F様の墓地を

 

上から見るとこんな感じです。

 

 

 

img_20170105_184518

 

 

 

 

 

 

 

階段からのルートより、

 

道なき道を・・・

 

付近の土地の

 

草を刈らせてもらい

 

通らせてもらうことになりました。!(^^)!

 

 

 

 

dsc_0644

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前からつくられていた墓地を、

 

 

 

dsc_0651-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しく基礎をつくっていきます。

 

 

dsc_0660-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクリートの小運搬作業も

 

クローラー運搬車で

 

片道10分の道のりです。

 

 

道なき道は

 

険しいものです。

 

急傾斜により、

 

カニクレーンがスリップして上がらず

 

滑車の力を利用して登りきりました。

 

 

 

dsc_0666

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カニクレーンが転倒しないよう

 

要注意しながら

 

「段取り八分」完了しました。!(^^)!

 

 

dsc_0715

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残りの据付工事は

 

言うまでもなく・・・

 

安全に、順調に進みました。

 

最後の砂利を敷く作業が終わる頃

 

F様ご家族の皆様が

 

一足先に新しく建てられたお墓を

 

見に来てくださいました。

 

 

dsc_0716

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご主人様の納骨法要の準備を済ませて

 

お墓の前で自然と笑みが・・・

 

ご家族の想い、強い絆を再確認。

 

「仕上げ二分」完了しました!(^^)!

 

F様、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

どんな先生?

さて、先生との出逢いが私の人生を大きくなる変えていく・・・

 

その物語は、まだ始まったばかりなので・・・(笑)

 

これからのシナリオに、期待しつつ・・・(*´▽`*)

 

「先生は、どんなことをされているのですか?」

 

検索してみました(^-^)

 

ズバリ!

 

ヒットしました~(◎_◎;)

 

 

 

 

img_20170102_100648

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に大学でされる講義の時には、

 

前回ブログの写真とは、

 

全く別人の厳しい先生です。

 

実は、

 

こんな本も書かれています。

 

 

clip_now_20170102_102207

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こ・これは・・・すごい(◎_◎;)

 

是が非でも、購入して

 

「すぐにでも、勉強しなきゃ!」

 

苦手な分野克服!!ヽ(^o^)丿

 

これぞ「出逢い」なのだ~

 

なんて、火を付けられながらも

 

とりあえず明日から・・・

 

ひとまず

 

横になる正月明けでした。(-_-)zzz

 

 

 

出逢い

仕事柄あちこちでお邪魔し、

 

安全に、速やかに作業できるように

 

現場への進入路、駐車場の確保など、

 

周辺の皆様へ、お願いに歩くこともしばしばあるのですが・・・

 

 

 

 

どんな仕事でも必要と思いますが、

 

よく聞く言葉

 

「段取り八分仕上げ二分」

 

仕事を進めるにあたり、事前の準備がとても重要で、

 

段取り次第で、その仕事の出来栄え完成度を左右する。

 

事前の準備を、時間をかけて十分に行えば

 

その仕事の八割は、完了したも同然。

 

 

 

 

そんな段取りのとき

 

出逢った先生を、ご紹介します。

 

昨年12月中旬に法要をされました。

F様のお墓の工事の段取りに来ていました。

 

とりあえず、駐車場を確保しなくてはと、

 

付近のお客様のお宅へ、突撃!(^^)!

 

「今、車を停めさせてもらっている土地は、

 

どなた様の土地でしょうか?

 

F様のお墓の工事に来させていただくことになりましたので・・・」

 

「あそこの土地は・・・

 

そこのお宅の土地だから

 

今、ちょうど先生がいるみたいだから

 

お願いに行くなら、ついて行ってあげるわ」

 

以前、平成13年の震災で修復工事で、ご縁いただいたお客様です。

 

「先生って?」

 

少し不安な、私の表情を察知されたのかの、

 

暖かいお言葉。

 

洗濯物を干す途中で、少し曲がった腰をのばし

 

右手拳を腰にあて、小さなかけ声をかけて・・・

 

わざわざ手をとめて案内してくれることに、

 

申し訳なかったのと、

 

これだけ近所の方が、案内してくれる大学の先生って?

 

どれだけ偏屈で気難しい人が、出てくるんだろ(ノД`)・゜・。

 

不安いっぱいの私とは裏腹に

 

出てこられた先生とは(◎_◎;)

 

 

 

dsc_0646

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても、気さくな先生で

 

話していくうちに、共通の友人・知り合いが、続出(◎_◎;)

 

そのまま、

 

気がつけば90分の講義のはじまりはじまり~

 

とても楽しい時間でした。

 

そのマンツーマン集中講義のシメに

 

実際に講義に使われるプリントを、いただいたので

 

少しずつ載せていきたいと思います。

 

よろしくお願い致します。

 

 

DSC_0763

 

 

 

 

新しい年の始まりに、ぴったりの良きお言葉ありがとうございます。

 

改めて、

 

緒を締め直す

 

一月二日でした。

 

 

 

「謹賀新年2017」

新年あけましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願い致します。

 

「酉年」生まれの私にとって

 

益々「運気をとりこむ」パワーを授かりそうな( ^ω^)・・・

 

今年も三度目となる、「古鷹山登山」1月3日に行います。

 

 

P1040063

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もみなさまが、

 

素晴らしい一年になりますようにお祈り申し上げます。

 

 

IMG_3656

 

 

 

 

 

 

 

 

古鷹山頂上からの、雄叫び祈願ヽ(^o^)丿

(2015.1.3)