ブログ滞り更新中~(≧◇≦)
ゴメンナサイ<(_ _)>
相反して
現場作業はおかげさまで
滞りなく
進んでいます。
11月初旬
残ったコンクリートを
積んで帰る途中に寄り道
移設工事の下見をと・・・
雑木林のなかをあせって
駆け上っていると
突然の激痛
そう、またしても
天敵スズメバチ
しまった!かこまれた~(゚д゚)!
枯れ草に倒れ込み
ゆるやかな斜面を
転がり落ち
逃げ切りながらも
頭部
二箇所刺され(>_<)
慌てて車に乗り込む。
ありゃりゃ
眼鏡がない!
ローリング中
どこかへ
いってしまったみたいです((+_+))
そんなエピソードを
お話ししたでしょうか(;^ω^)
12月年末のお忙しい中
憧れのフレームを
届けて下さいました。
早速
自分の度数に合うようドッグ入り。
さて、
サラッとクールに
「つかいまい!」
讃岐弁の送り主は
庵治石細目丁場の和伸社長です。
ここの丁場から
始まる
O様庵治石細目丁場見学。
いよいよ
聖域へ足を踏み込みますヽ(^o^)丿
きっと
「御眼鏡に適う」
そう信じています。
本日もありがとうございました。
お久しぶりです<(_ _)>
春はすぐそこまで来ています。
一日も早い
終息を願っています。
さて、
タイトルにもどり
ダブルフェイス加工とは・・・
二枚の生地を貼り合わせて
厚みをもたせ、
温かさ、触り心地の良さを
感じられるメリットがあります。
主にジャケット、コートに使われるそうです。
毛皮でいうと、
毛の部分を表面に使用されるとこを
あえて裏側の皮面を
きれいに加工して
表面に使用できるようにする
高度な加工技術です。
ムートン、ミンク
スウェード加工などよく耳にしますよね。
では、
お墓のダブルフェイス加工とは?
とは言っても
身に纏うものではないですし、
私が勝手に名付けたので
そぐわなかったらごめんなさい。
その日は江田島市でも、
雪がちらちら舞う日でした。
ついに、
施主様でありますO様が
完全なる受注生産で納期もしっかり頂いて
つくらせてもらったダブルフェイス加工のお墓を
見に来て下さいました。
いわゆる
本磨きと小叩き仕上げの
二つの加工のコラボレーションです。
庵治産地の本気が
伝わってきます。
「一線を画す」
あらためて
パワーをいただきました(*^^*)
次回、O様との庵治石丁場見学
お伝えしたいと思います。
本日もありがとうございました。
あっという間に二月に入り
今年は一日多い、うるう年
潤う年になりますように<(_ _)>
年明け早々
たくさんのお問い合わせ
ありがとうございました。
令和二年も
頑張っていきたいと思います。
本日もありがとうございました。
2020年1月3日午前10時
雲ひとつない
とても良いお天気でした。
私たちはまさに今、
山頂にいます。
お約束のパシャリ
さて、登る写真が
一枚もないのは
あっという間に
先発隊が
見えなくなり
この始末(>_<)
年々
後ろから見る
光景がたくましく感じられ
私も
パワーをもらっています!(^^)!
博打岩の伝説
いつもここで立ち止まってしまう
今年の博打王は誰だ?
先人たちの勝負強さを求めて
いざ、穴倉へ…
これから先、
勉強、仕事など
負けそうなことがあっても
粘り強く
勝ちにいって欲しいですね。
さあ!
お肉焼くよ~ヽ(^o^)丿
お腹いっぱいの一日でした(≧◇≦)
本日もありがとうございました。
改めまして
新年あけましておめでとうございます。
本年も
より一層精進していく所存でございます。
よろしくお願い申し上げます。
さて、
お正月1月3日恒例行事となりました
古鷹山登山&BBQも
今年で6回目をむかえました。
ひとえに皆様のご尽力のおかげと、
感謝しています<(_ _)>
ひしひしと感じる今日1月2日
ブログ更新作業中です。
海上自衛隊第一術科学校内からの
古鷹山です。
頂上からの景色も
また、圧巻です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
また、新しいエピソードを
ご報告できたらと思います。
本日もありがとうございました。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、
誠にありがとうございました。
たくさんの出逢いに支えていただき、
心より
感謝申し上げます。
本年も変わらぬお引き立て、
一層のご愛顧のほど
よろしくお願い申し上げます。