ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

「謹賀新年2021」

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、

誠にありがとうございました。

たくさんの出逢いに支えていただき、

心より

感謝申し上げます。

本年も変わらぬお引き立て、

一層のご愛顧のほど

よろしくお願い申し上げます。

GO TO …

たくさんの魅力的な

GO Toイベントで

にぎわっていますが

私はやはり

お墓優先です(*^^*)

今回は、昨年の春彼岸から

年4回

お墓の清掃を

させていただいています

M様のお話しです。

県外からお墓参りに

帰省するのがこれから先

難しくなりそうなので…

お墓の清掃をお願い出来ますか?

おとなりのT様の

お墓に来ていたときでした。

こういったご縁は、

大切にしていますので

断わる理由なんてありません(‘◇’)ゞ

2019年3月清掃作業前

狭い箇所からの

雑草をやっつけたいですね( `ー´)ノ

清掃作業後

雑草を除去したあと

お墓も水洗いして作業完了です。

気持ちいいですね(*^^*)

しかし、

なぜかモヤモヤ(-_-;)

雑草が生えている原因

それが

作業を行なった

私には分かるからです。

そこを改善しない限り

雑草取りの繰り返し( ノД`)

では、どうすれば?

狭い箇所から

生えている雑草は

コンクリートのひび割れによるもので

雑草が生えるばかりではなくて

そこから

雨水が流入し

地面の土をもっていき

地盤に影響を及ぼす可能性が

高いのです。

そうゆうデメリット(-_-;)

気がついてしまうと

目をつぶって知らんぷり?

とは、いかないので

ひび割れ箇所へ

モルタルを流し込み

コテ仕上げしました。

それから

次の清掃日

真っ青な空の下

枯れた花がむなしくも、

雑草は生えていませんでした(*^^*)

少し手を入れてあげると

その後の

お墓参りにも

雲泥の差がでるのは

ご想像いただけるかと存じます。

今年のお盆の清掃作業後、

初盆の灯篭を立て

手を合わせ

作業完了しました。

10月末

ご家族様の命日に合わせて

作業へ行ってきました(*^^*)

早いもので、8回目の作業完了です。

回数を重ねるごと

愛着が湧いてくるのは

確かなことで

その分

作業が終わったあとの

喜びもひときわでした。

思えば

今回のM様とのご縁に限らず

ご縁とは、

不思議なもので

たくさんの方々との

めぐり逢い

ご縁がなければ

今もこうして

出会えていないかも?

本日もありがとうございました。

負けないで

10月23日19時江田島湾

サプライズ花火が打ち上がりましたよ(*^^*)

穏やかな江田島湾に

疫病退散を願う

花が咲きました(*´▽`*)

爆音が新型ウイルスを

やっつけてくれそう

一日も早く終息しますように<(_ _)>

本日もありがとうございました。

K様お墓工事~next generation~

「次の世代に、しっかりしたものを

残して想いを伝えていきたい。」

もうじき、

梅雨前線が近づきはじめ

梅雨入り間近?

そしてまた、見えない敵との対策に

戸惑いの頃でした。

納骨のお手伝いをさせていただいた

K様からのご相談です。

お参りしやすいように、

また、

お墓の近くに住む親戚に

負担をかけないように

よっしゃー!

「お墓参りに江田島へいくぞう」

そんなふうに思える

家族のパワースポットにしたい。

何度かの打ち合わせや、

類似した事例工事を

見に行って頂いたりしました。

 

10月初旬

天候によるコンクリートの工事の

影響が出にくいであろう

ベストシーズンに予定通り

取り掛からせていただきます(‘◇’)ゞ

 

お墓のまわりの

まさ土をスキ取っています。

こういったところは

機械に頼らず

地道にコツコツと(;^ω^)

さて、スキ取りしたまさ土はというと、

ズバリ

K様邸のアプローチで

再び活躍(*´▽`*)

 

奥の方から一輪車で運び

そう、

バランスとりにくいのは

もうひとつの一輪車のほうが

難しいのですが、

こちらの一輪車の

なかなかしんどいのです(≧◇≦)

あれっ(゚д゚)!

花が、

きれいに咲いてる(*^^*)

さっきまではなかったのに

どしたんこりゃ(・_・;)

いや、

まさ土を敷く前までは

気付かなかったのですが、

これはこれは

なんとも言えない

癒しを頂きました。

こういうのは大好物です。

元気もらえますね(*´▽`*)

立派なお庭も

ご先祖さまのまわりに敷いてた

まさ土で

さらにパワーアップしましたね(*´▽`*)

コロナ禍で帰省が難しいところ

工事の進捗状況のお知らせを兼ねた

ブログでした。

工事はまだまだこれからです。

引き続きよろしくお願いいたします。

本日もありがとうございました。

 

衣替え

暑い暑いもお彼岸すぎると

過ごしやすくなりましたね(^-^)

今日は、真夏の現場の必需品

そう

扇風機のついた空調服の

お手入れをしたいと思います。

さて、

バッテリーユニット、ファンを

取り外すとこんな感じです。

さらに分解してみると(*_*)

かなりの汚れです。

ワンシーズンでこんなに…なのです(;´д`)

しかし、この分解方法を教えてもらい

いままで、できなかったファンの

清掃をしていきたいと思います。

実は、

ここまで分解するのに

プラスチックのツメを

パッキン折ってしまいそうで

かなりの集中。

実はイライラ(-_-;)

そうゆうシビアなシロモノでして(~_~;)

分解後は

きれいになるのが目に見えるので

楽しいですね(*^^*)

お疲れ様、また来シーズンお願いします(*^^*)

本日もありがとうございました。