サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
バックアップ
謹賀新年から止まっているゾ(^_^;)
ブログやります詐欺になりつつありますが、
お盆までのお仕事も
順調に進めることが出来て、
ひと安心。
久しぶりにパソコンと
にらめっこです。
今回は、江田島市でも増えつつある
墓じまいのお話しです。
コロナ禍で
県外からお墓参りが困難になった方々。
カタチは変われど
ご先祖さまに手を合わせたい。
その想いは
工事完了後にいただいたおはがきで、
手に取るように
安心されたお顔が、目に浮かびます。
さて、今回はもっと掘り下げていきますよ~
K様のご先祖さまのお骨をを出すお手伝いに
来ています。
私もそっと後ろから
手を合わせ
頭の中は
いかに安全に無理なく解体できるようにと、
工事の段取りをブツブツと、
いえいえ、
ご住職さまのお経しか頭の中には存在いたしません。
お墓の前でパシャリ
K様ご家族にとっては
文字通りのお墓の前での
ラストシーンとなりました。
昭和五十年代に、
父がつくり建てたお墓を
私が
解体してしまうのは
何とも言えない寂しさがありますね。
それは、K様の方が
何倍も辛いことは承知しています。
このお墓はご覧いただいた通り
文字を彫るところ以外
敢えて切削、磨き加工をせずに
割肌を活かした
K様のお父様のこだわりのお墓です。
実は、
私も幼いながら
敢えて加工しないお墓=逆に難易度高い
ことを聞いていました。
今思えば、K様のお墓を手掛けている真っ只中
だったのでしょう。
本当に素直な石でないと
見るに見れない
いびつな石の塊にしかすぎませんですよね。
ファーストシーンと言うべき写真を
思いがけず(実は探さずにいられなかった)
当時の据付工事の写真発見!(^^)!
K様お父様も
お手伝いしてくださってたのでしょうか。
満面の笑みでのポージングです。
写真のバックアップもさることながら
父のこうした姿、
後ろ盾を忘れずにいよう。
それが一番の供養なのかなと…
本日もありがとうございました。
謹賀新年2023
新年あけましておめでとうございます。
令和四年最後のお仕事の現場作業です。
石階段がセメントの目地から
外れているので
早急に対応して欲しいとのご依頼です。
道具、材料を積み込み
段取りを決めて
まず解体。
何故、セメント目地から
盛り上がったように
外れてしまったのか。
手探り状態で土を掘りながら
取り除けしていくと、
竹の根が出てきました。
コイツの仕業ですね。
竹の根が、石を持ち上げる力があるなんて
あまり想定出来ないことですよね。
隣り合わせの石に
影響がないように
もう二度と
出てこないで下さいと祈りながら、
できるだけ大きく除去しました。
石階段の狭い隙間での作業なので
石の落下など
注意しながら順調に進んでいます。
石階段の
下から見ると
こんなに高い場所で
作業しています。
何度か土を取り除け、
石を並べての繰り返しで
ようやく
位置、高さが決まりました。
石階段の上でモルタルを練り注入です。
どこを直したのか
わからない仕事こそ
なぜか
達成感が沸く現場もあるものなのです(*´▽`*)
土が流れて小石がゴツゴツ出ていたので
真砂土を敷いて
掃き掃除をして
除夜の鐘9時間前
作業完了です。
皆さまより一足先に
二礼、二拍手、一礼。
令和五年の誓いを立てて
神さまの前でご報告<(_ _)>
今年もよろしくお願い申し上げます。
本日もありがとうございました。
お墓を建てて良かった。R4.4-K様
ご相談の始まりは
令和三年九月でした。
ご実家のお墓を守る方が
いらっしゃらず
それならば
私たちも一緒に、はいれて
いつでもお参りできるお墓をつくりたい。
何度かの打ち合わせをして
ご実家のお墓は一度
墓じまいをして
新たなるお墓をつくることになりました。
令和三年十一月。
庵治大丁場和伸石材さんに
特別な許可を得て
入らせていただいております。
厳選された庵治石をわけて頂くことを
お約束していただきました。
令和四年三月。
無事に完成いたしました。
実際に見て頂けないのが
残念なのですが
とても良いお墓に仕上がりました。
と、和伸社長にご報告。
そしたら
お施主様に渡す前に検品行くわ!
本当に来て下さいました(*^^*)
今回は、故人の好んだお花の
立体彫刻を庵治産地の名人に
お願いいたしました。
彫刻映えする庵治石ならではの
どこを見ても素晴らしい仕事です。
ステンレス製の花筒の上に
お花の彫刻が入るように
実は、細部に至るまで
デザインを全て計算しています。
凛とした立ち姿です。
令和四年四月。
良いご縁をいただきました。
本日もありがとうございました。
お墓をお引越しして良かった。陀峯霊園 R4.12‐Y様
前回ブログの続編です。
続けてご縁いただきましたY様。
不動産会社さんにお願いして
特別に許可をもらい
草刈り作業をして
重機を入れています。
現場は
クレーンの真正面です。
重機の運転席からは
お墓が見えません。
同じくこちら側からは
運転手さんの表情が全く見えません。
この日は通信機能を使っての作業です。
経験を重ねるたびに、
臆病で怖がりで、正解だと思うんです。
いくらでも
リスクは潜んでいる。
それを
解っているから。
ほぅら
雨雲がやって来そう。
謎の呪文をブツブツ…
あせらず慎重に作業を進めていきました。
12月初旬
お引越しの完成と、
ご先祖様の納骨法要でした。
お墓を建てたら終わりではなく、
建ててから本当のお付き合いが始まる。
そんな石材店でありたいですね。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
本日もありがとうございました。