おはようございます。

第三日曜日の朝といえば、

 

リサイクル古紙回収の収集日です。

 

今日は雨も降ってたせいもあり、寝坊してしまい

 

かいくんと私は、やや遅刻ぎみのスタートになりました。

 

最後の収集場所へ行くと・・・

 

なんと、見たことあるお方たち

 

「プロジェクトK!お疲れさまでした~」

 

ちゃっかり写真撮らせてもらいました。

 

 

150419_082140

 

 

 

 

 

 

 

そういえば・・・

 

今日も雨ですねー偶然なのかな・・・?

 

雨女様?

 

今日は小雨の中、リサイクル活動お疲れさまでした~。

 

ただいま、プロジェクトK ~うどん体験~ 準備中です。

 

公開が遅くなり申し訳ありません。

 

今しばらくお待ち下さい。

 

今日も一日、良い一日でありますように・・・

after the so-kai

先日、鷲部神楽保存会の総会が開かれました。

 

新しい年を迎え、新役員を選出しました。

 

会長のたいこやさん、宜しくお願い致します。

 

そして、この一年の行事予定の概略と

 

これからの課題と抱負を会食しながら

 

話し合いました。

 

子供さんたちに積極的に来ていただける神楽保存会を、

 

めざしています。

 

老若男女、心機一転して頑張りましょう。

 

なお、新しい提案としましては、

 

活動の場を限定せず、

 

「西で東で吹き囃子、南の人と舞って北~!」

 

施設や事業所、さまざまな方々に、鷲部神楽保存会を知っていただき、

 

「楽しいひとときを過ごせたらいいな!」

 

もしも、鷲部神楽保存会に興味を持ってもらえましたら

 

一緒に活動しませんか?

 

娯楽事が多い近年、忘れかけているかもしれない

 

誰もが幼いころ

 

心躍らせたお祭りの吹き囃子!

 

ダイバ、おたふく、獅子舞いを体験しましょう。

 

ここからはじまる物語がきっとあるはず・・・

 

 

DSC_3724

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3725

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3731

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3722

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3721

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心機一転。鷲部神楽保存会をさらに盛り上げていきましょう。

 

応援よろしくお願い致します。

 

プロジェクト K ~序曲~

本日は午前中はあいにくの雨となりましたが、

 

大変お疲れさまでした。

 

終始安全運転でドライバーを努めてくれた

 

だんちょさま、かいくんありがとうございました。

 

 

P1030514

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず無事に成功いたしまして、ただ喜びを

 

かみしめています。

 

 

 

P1030537

 

 

 

 

 

 

 

 

またじっくりお知らせいたしますね。

 

 

 

P1030565

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は誠にありがとうございました。

 

seventh-kanji-kaikun…整いました。

今日はとても暖かい一日でしたね。

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も今日みたいな天気なら良いのですが・・・

 

傘が必要かもしれませんね。

 

準備が整いました。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日朝5時集合です。

 

毎日お疲れとは思いますが、頑張って起きて下さいね。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

 

安全運転です。

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは明日

 

宜しくお願い致します。

 

今回やむを得ず

 

来られない方々も応援して下さいね。

 

 

だんちょ in Kyoto

二月に入ると

いっそう冷え込みますね。

 

私のビジネスアイテムの

必勝ブーツも冷たくて冷たくて・・・

 

底が薄くて、親指のところが割れてる古風な・・・

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根っからの

地下足袋ユーザーであります。

厚めの靴下を履いて、ワンサイズ大き目を

履いてみたり・・・

 

 

今日も寒かった~

 

 

現場から帰るとなにやら???

おみやげが届いてました。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

社員旅行で京都へ行かれたそうです。

 

 

 

KC4F0037

 

 

 

 

 

 

 

本格的な観光ですね。

 

KC4F0036

 

 

 

 

 

 

 

 

木登りが得意な

だんちょ様いわく

逆に登ってみたいとか?

 

 

KC4F0048

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速BME様へ・・・

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーリング女子スタイルでお掃除されてました。

 

「お預かりいたしまーす。ボウリング大会の時配りますね。」

 

ボウリング大会の賞と景品をあゆみ様と

思考され買い出しまで準備していただきました。

とても楽しみですね。

 

 

 

 

京都旅行の武勇伝は、後々お話し

してもらうとして・・・

 

では だんちょ様一言お願いします。

 

 

Image004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んん・・?

 

なにやら???

御神酒をいただいたのかな?

いつもは飲んでらっしゃらないのに・・・

 

 

ではボウリング大会の時に、

武勇伝聞かせてくださいね。

 

おみやげありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鷲部区とんど祭

今年も無事にとんど祭が、

執り行われました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月の松飾り・しめなわ・書き初めなどたくさん持ち寄られていますね。

「正月飾り」を燃やすという行為から、神様を空に送る、

つまり「正月の神様」が空に帰っていくという

意識が

働いているみたいです。

祓い清め、

正月の浮かれた気分を現実世界にもどす

そんな役割を担った行事みたいですね。

 

今年一年の

無病息災・家内安全・五穀豊穣を

祈願して

年男の方々に火をつけていただきます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 

 

 

 

 

 

 

燃やした

書き初めの紙が高く舞い上がると習字が上手になり勉強

もできるようになる・・・ともいわれているそうです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


 

 

 

 

 

 

 

 

かなりの大きな火柱になりました。

 

地元鷲部消防団の団員さんも待機してくださっています。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この火にあたると、若返るとか

残り火で、細い竹にさして焼いたお餅を

食べると病気をしないで健康でいられるといわれています。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、しっかりお餅を焼いてらっしゃい ますね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんざい・トン汁もふるまわれました。

とんどの火を見ながら

食べると、

とても癒されました。

 

 

私も言い伝えにあやかって・・・

 

 

DSC_3234

 

 

 

 

 

じっくりと・・・

若返り・健康を期待して

残り火で焼いた

お餅をいただきました。

 

 

 

おや・・

こちらでは

伝説の御神酒では?

今年も良い年になりますね。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場をかりて

改めて

本年も宜しくお願い致します。

 

 

 

ではそろそろ・・・

消防団の出番です。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

「まかして下さい。」

 

たのもしいですね。

 

 

と、頼りにしていると

交代の指示が・・・

 

私も消防団員なので・・・

DSC_3239

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お色直しを・・・

 

 

DSC_3240

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに残り火に熱しられ

この一年は間違いないかと思われます。(笑)

 

最後は団員全員で

消火を確かめておひらきになりました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

とんど祭の準備、炊き出し、など

鷲部区の皆様

ありがとうございました。