仕事柄あちこちでお邪魔し、
安全に、速やかに作業できるように
現場への進入路、駐車場の確保など、
周辺の皆様へ、お願いに歩くこともしばしばあるのですが・・・
どんな仕事でも必要と思いますが、
よく聞く言葉
「段取り八分仕上げ二分」
仕事を進めるにあたり、事前の準備がとても重要で、
段取り次第で、その仕事の出来栄え完成度を左右する。
事前の準備を、時間をかけて十分に行えば
その仕事の八割は、完了したも同然。
そんな段取りのとき
出逢った先生を、ご紹介します。
昨年12月中旬に法要をされました。
F様のお墓の工事の段取りに来ていました。
とりあえず、駐車場を確保しなくてはと、
付近のお客様のお宅へ、突撃!(^^)!
「今、車を停めさせてもらっている土地は、
どなた様の土地でしょうか?
F様のお墓の工事に来させていただくことになりましたので・・・」
「あそこの土地は・・・
そこのお宅の土地だから
今、ちょうど先生がいるみたいだから
お願いに行くなら、ついて行ってあげるわ」
以前、平成13年の震災で修復工事で、ご縁いただいたお客様です。
「先生って?」
少し不安な、私の表情を察知されたのかの、
暖かいお言葉。
洗濯物を干す途中で、少し曲がった腰をのばし
右手拳を腰にあて、小さなかけ声をかけて・・・
わざわざ手をとめて案内してくれることに、
申し訳なかったのと、
これだけ近所の方が、案内してくれる大学の先生って?
どれだけ偏屈で気難しい人が、出てくるんだろ(ノД`)・゜・。
不安いっぱいの私とは裏腹に
出てこられた先生とは(◎_◎;)
とても、気さくな先生で
話していくうちに、共通の友人・知り合いが、続出(◎_◎;)
そのまま、
気がつけば90分の講義のはじまりはじまり~
とても楽しい時間でした。
そのマンツーマン集中講義のシメに
実際に講義に使われるプリントを、いただいたので
少しずつ載せていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
新しい年の始まりに、ぴったりの良きお言葉ありがとうございます。
改めて、
緒を締め直す
一月二日でした。
おや?おや?この方は なんの先生?
見た感じ 陶芸? ちがう?農作業中の姿なだけ?
ん~?