はつってもっとベイベ~(^^♪
サザンさんのあの名曲もセンスない鼻歌に・・・(*ノωノ)
今日も
庵治石を、はつりながら
時々自分の手も叩きながらの、
カタブツ小僧
ノミと石頭で、石をはつるお勉強です。
石に当てるノミの角度で
はじけ飛ぶ破片の、大きさが変わってきたり
カド周辺をはつる時は
特に要注意です。
石とは
硬いのにカドは脆い
下手なチカラが加わると
はじけ飛んでしまいます(≧◇≦)
さんざんパンコロ(失敗して使い道のない石)も、
つくりましたね~(>_<)
「おーい、来週から
フランスから彫刻家の方が来て
1ヵ月位滞在するから
毎朝母屋で一緒にご飯食べて
工場へ来てくれ!」(当然ながら晩ご飯も一緒)
ええ~(゚д゚)!
早速、初日から
ご飯に卵をかけて卵かけご飯ならぬ
ヨーグルトかけご飯(◎_◎;)
私も、未だに未体験ゾーンです。
結構美味しいよ~と
いつも食べられている方は味覚詳細を教えてください。<(_ _)>
ちょうどその年
世界各地の彫刻家の方々が
1ヵ月位滞在して
庵治石を使った作品を
制作するというイベントでした。
また、
国内の彫刻家の方々が、
作品を運送会社の倉庫へ持ち込まれるので、
手伝い(頭数)に行かせてもらったりと、
貴重な体験をさせていただきました。
フランスからの彫刻家さんの
滞在期間が終わり
お別れの日が近づいた頃
庵治に滞在中
どこで見つけてきた石なのか
分かりませんが
こんなプレゼントをいただきました。
粋なペーパーウエイトですね(*´▽`*)
この「石」を見ると
当時の頃を思い出します。
第二のふるさと庵治。
そして
聖域庵治大丁場。
ついに
ご縁いただきました(*´▽`*)
To be continued
なるほどなるほど 大事な石ですね くれた人の強い意志が伝わります
縞になっとるのが 石のメになるんでしょうか?石には それぞれ 癖や目があるみたいですね それが判るには長年の感と経験なんでしようね